40代会社員女性
首、肩、手首が痛くて来院。本人はよくマッサージを受けてました。
仕事は学校の給食の仕事です。体はかなりガチガチで筋肉硬直してました。
見た目もかなり猫背で首や肩が前に入り腕があがりずらく辛そうでした。
仕事がら給食をつくるので大きい鍋を持ち上げ尚且つかき混ぜたりそうとう
負担がかかります。仕事柄緊張も強いのでまず、オイルで背中から肩特に腕に
念入りにオイルを浸透させバックシェイプで胸郭を拡張させて開節法でリラックスさせ
緊張をとり、バックウエーブでさらに緊張をとり最後に座位で姿勢矯正して
肩甲骨を柔らかくして腕もあがり姿勢も変わった事で首と肩に負担がなくなり
交感神経の緊張も揺るんだ事でかなり体が軽くなり筋肉の張りが改善しました。
腕がすーとあがり両肩が後ろに行き本人はびっくりしてました。
逆に本人はよくマッサージで指圧をしてたため余計に緊張のところに
さらに緊張も増してガチガチにしていた事も原因かもしれません。
マッサージしても痛いだけで力が入ると言ってました。
仕事柄かなりの負担がかかりますのでできるだけ負担のかからない姿勢を指導しました。
スポンサーサイト