fc2ブログ

冷えからくる(腰痛・首痛・肩痛)

 今年はもう8月下旬なのにまだ暑い日が続いて9月もしばらくはこの暑さが続くみたいですが

この暑さはしょうがないですが腰痛・首痛が特に多いです。

よく患者さんに問診をしていて何もしてない!と言う意見が多いのですが何にもしてないのに

痛くなるのはおかしいですね。必ず原因があるはずです! 気づいてないだけです。

その中でも特に多いのは冷えから来るのが多く感じられます。

今年は例年より暑いため冷房、冷たい飲み物、冷たい食べ物を多くとられますね!

これらが原因で腰痛や首痛は起こります。最近は患者さんの身体が施術してて腹部を中心に

辛い所は冷たく感じます。特に朝方という人が多いですが、寝る時は冷房にして途中で止まり暑くて

汗をかき朝また起きる前にタイマーで冷やすことしてたら痛みでて当然です。

後は睡眠中ずっと冷房つけてても当然冷やします。内臓が冷えれば腰痛もきます。

首も当然直にあたりますから冷やして動きずらいし、また内臓と首・肩はつながってますので

首・肩・腰は痛くなりますよね。ぜひ冷えには注意してください!
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード