fc2ブログ

プロ野球

コピー (2) ~ dc070970
7月7日東京ドームで巨人対横浜の試合を見にいきました。外は、とても暑くてまた球場も熱気で
汗かきまくりでした! まず、巨人のユニホームが1936年のユニホームでこの三日間限定の
ユニホームでうれしかったです。始球式では、当時のメンバーで唯一生存している97歳の二番打者の人が、投げました。自分は、知りませんが、歴代巨人№1の投手沢村栄治がいた時代ですね。14の背番号は、永久欠番になっています。
試合は、今年期待の東野が先発で、東野が先発の時は、いつも打線がつながらなくて今回もランナーためますがあと1本出なく終盤にさしかかり2対2の同点でラミレス、亀井の連続ホームランで勝ち越しいけると思いましたが、次の回に逆転され東野の勝ちは、なくなりました。
今年の東野を象徴してますね。3連敗です。個人的には、巨人谷と横浜仁志を使ってほしかったです。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード