fc2ブログ

7月になりまして

月がかわりましてのまだまだ梅雨はこれからです。今年は梅雨が長いといわれています。

梅雨が長いとそれだけ梅雨時期の病気や疾患も多いということになりますね。

梅雨時期は天候や気圧の関係から虫垂炎や尿管結石等様々な疾患が多い時期です。

湿度も高くなりますので頭痛・肩こり・首痛・腰痛・膝痛・内臓停滞など関節痛も多い時期

でもあります。胃の調子も悪くなりますので無条件に肩、首にも影響が起きますね!

そのような事が原因ならマッサージみたいに揉んでも意味ないですね?

胃の消化をよくして動きを活発にしないと肩こり、首痛をマッサージしてもよくには

ならないです。それは梅津治療院の整体治療(操快法・開節法)オイル含むなどの

治療しないと難しいと思います。また頭痛もそうですが大抵歯の噛み合わせや1か2頚椎

の歪みで首痛も多いです。湿度からの水分量からの頭痛もありますが!

これらの事の治療はマッサージではなく整体療法です。原因をしっかりしなければ

回復も見込めませんしつらいだけです!八千代市八千代台に原因からの整体治療院が

ありますのでお待ちしてます。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード