fc2ブログ

梅雨時期の体調の悪さ

6月下旬になってきて梅雨に入り曇り、雨も多くなり患者さんは非常に

体調がすぐれないと思います。湿度がかなりのネックになり

身体を悪くしてます。頭痛、や内臓の停滞、様々なコリ、痛み

特にぎっくり腰、痛い腰痛、首痛、膝痛、膠原病の痛み等

非常に何かしらの疾患名持ってる患者さんは大変だと思います。

今日も天気悪く湿度が高いです。通常は50から55%が通常です。

湿度を下げるだけでも変わることがあります。

充分きをつけてください!

梅津治療院では整体治療、マッサージを行っています。

千葉県八千代市八千代台ここだけの整体治療です。

ぜひお待ちしてます。

予約は必ず前以て予約電話していただいた方が確実に受けれます。

よろしくお願いします。
スポンサーサイト



6月になり陽気もありますが体調の変化

5月後半から急に数日間気温が30度超えたあたりから体調の悪くなる患者さん

多いです。痛みが急に出てきたり訪問マッサージの患者さんは関節拘縮や

咳が酷くて熱がでたり令和になってから多いです。

気温の30度超えは予想以上でぎっくり腰などの腰痛多いです。

湿度もこれからさらに上昇してきますし気温も上がります。

冷房もつけるので関節痛、筋肉の痛み、疾患には充分気を付けてください!

梅津治療院ではマッサージと整体治療を行っていますが

整体治療を勧めます。

千葉県八千代市八千代台ここだけの整体治療です。

ぜひお待ちしてます。
プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード