fc2ブログ

腰痛、ギックリ腰・ギックリ気味

先週あたりから陽気もおかしくなり暑さ・涼しさも交互にかわりいきなりギックリ腰が

増えてきました。腰痛やギックリ気味の腰痛も多いです。

やはりギックリ腰になって来院されてる患者さんは1回じゃなく2回、3回と

なってる患者さん多いです。湿度で筋肉の緊張もつよくなり余計に筋肉も硬くなり

なってしまいますね。これは梅津治療院もマッサージしてますがやはりマッサージ院や

整骨院、接骨院から来ますがマッサージしても痛み引かないといわれても当然だし

マッサージは無理だと思います。矯正も刺激の強い矯正や機械みたいにやる矯正も

余計に緊張が強くなるおそれがありますので難しいと思います。

梅津治療院は患者さんに合わせて梅津治療院式の整体で調節します。基本

マッサージはしませんがオイルマッサージで筋肉に浸透させ緩ませます。

それで整体治療で痛みを改善させます!

千葉県八千代市八千代台しかない整体治療です。ぜひお待ちしてます!
スポンサーサイト



梅雨時期の湿度での痛みや頭痛

6月も中盤にきてこれから関東は本格的に梅雨がきます。予報では今年は

長く7月海の日くらいまで長引くとか天気予報でいってますね。

梅雨の時期非常に身体の調子が悪くなります。

頭痛・肩こり・腰痛・首痛・膝痛その他古傷の痛みや事故の後遺症、筋肉の

だるさ内蔵低下、低下からの肩こり・腰痛・首痛非常に多いです。

そのため湿度の管理は徹底です。基本は50%前後です。

生活しやすい湿度です。これが出来ないと身体は辛いです。

梅津治療院では頭痛が大変多くなってます。やはり整体とオイルマッサージ

これはかかせません!オイルマッサージで筋肉の緊張をとりバックシェイプと

バックウェーブの整体マシーンでさらに緊張緩め操快法・開節法の整体療法で

緩めと矯正で痛みや緊張をとります。これは通常のマッサージではありません。

千葉県八千代市では特に関東でもめずらしい独自の整体です。

ぜひお待ちしてます!

緊張の強い人 (交感神経緊張)

肩こり・腰痛・首痛等様々ありますがこれは交感神経の緊張状態が強い患者さん

が圧倒的に多いです。緊張の強い患者さん程筋肉の硬さも酷く、コリも酷いです。

緊張は精神的と肉体的とあります。ほとんどは精神的です。

硬さやコリの酷い患者さん、緊張の強い人程マッサージで強く押されるのが

好きだったりします。また辛いところばかり施術されたりするほど余計に筋肉が

硬くなり充血してしまう事知ってますか?これはほぐしてるのではありません!

余計に硬くしているのです!

患者さんは気持ちよければいいかもしれないですが施術者はわかってます。

梅津治療院ではマッサージもしていますが千葉県八千代市ではここしかない

独自の整体治療を行っています。梅津治療院式オイルマッサージも通常の

マッサージよりほぐれると思います。整体治療は交感神経の緊張を緩ませ

力を抜かせるような感じです。緊張の強い患者さんはこれが出来ないので

いつも硬いのです。性格も意外とせっかちな人も多いです。

充分緊張をしないような生活習慣は大事です。

6月

6月になり梅雨時期になりつつあります!この梅雨時期は湿度が高い為

すごく体調を崩し免疫力を下げてしまいます!

この湿度はやっかいで筋肉・関節・内蔵等血流を悪くします。

その為肩こり・腰痛・首痛・膝痛等いろいろなコリや痛みもでます。

湿度は基本50%から55%がいいのです。

マッサージやオイルマッサージや整体療法で身体の体調を整えましょう

梅津治療院ではオイルマッサージや整体療法を勧めます。

オイルマッサージは細胞免疫力を活性化させるためすごく効果あります。

整体と付け加えると効果倍増です。

千葉県八千代市ではここしかない整体療法ぜひお待ちしてます!
プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード