fc2ブログ

椎間板ヘルニア

 最近でもないですが椎間板ヘルニアや脊柱間狭窄症の患者さんが多いです。

問診してて思いますが、患者さんはわからなくて当然ですがマッサージでガンガン揉んでくれと

言う患者さんがいます。このような疾患はマッサージを長時間して揉めばいいというものでは

ありません! 揉んでマッサージして椎間板ヘルニアや脊柱間狭窄症やギックリ腰等、すこーし

楽にはなるかもしれないですが、なかなか改善は難しいでしょう!

ギックリ腰はマッサージは状況にもよりますが悪化するだけです!

よく他で施術うけてきて皆さんよく揉まれてマッサージするのが当たり前みたいに思われますが

非常に危険ですので注意しましょう!
スポンサーサイト



寒さ 『冷え』

今週からさらに寒さが強くなり今日もかなり寒いです。

風邪気味の人も多いと思います。梅津治療院専用のオイルマッサージがお勧めです。

短時間で身体筋肉、内蔵まで浸透させて細胞免疫を活性させます。

その為身体がぽかぽかになります。さらにオイルマッサージをしながら遠赤外線で温めますので

効果倍増になります。またまた通常マッサージよりオイルマッサージのほうが筋肉がほぐれますので

患者様に言われます。オイルも良いオイルも使ってますからね。

オイルマッサージをしている患者様からは風邪を引く人達が多いようでしたが

あまり引かなくなったと言われます。短期間では無理ですがね。

免疫力があがりますから体質も変わりますよね。

ぜひ梅津治療院オイルマッサージを体験してみてください!

腰痛

 12月も中旬になり腰痛の患者さんが特に増えてます!

ギックリ気味の患者さんも多いです。年輩の患者さんが多いように感じられますが、

こたつに長い時間入ってたり寝転んだりが多いです。こたつはかなり姿勢を悪くします。

その為背中から腰に負担がかかります。マッサージや整体をしても筋肉は硬いです。

これから掃除も増えることと思いますので充分気をつけましょう!

筋肉の張りならマッサージ、痛みなら整体をオススメします。

冷えからの筋肉の硬さ

 冷えが強くなり患者様の筋肉の硬さがこれから一番硬くなっていく時期です。

患者様の身体を触診したりマッサージをしていますとかなり緊張というより硬直している

ように思えます。患者様は自覚症状がないだけですが年間通して硬くマッサージの患者様の

場合は酷いです。筋肉の緊張と冷えがダブルのせいです。

余計に力も入りやすくなる為になかなか力が抜けません。だから酷くなり痛みになります。

マッサージもいいですが細胞免疫をも活性にするオイルマッサージもお勧めします。

身体に短期間で浸透させ暖かくなります。やはり心からほぐさないと大変ですからね。

なお、整体もお勧めします。冷えには充分注意です!

久しぶりのブログです!

 ホームページを新しくしまして久しぶりのブログになります。

またブログのほうも頑張っていきたいと思います。

昨日、今日あたりからかなり冷えが強くなり今月前半からギックリ腰や首が回らなく痛めている

患者さんが多いです! マッサージをしても痛みには禁忌ですので充分注意してください!

揉みほぐしても痛みが引かないし悪化するおそれがあります。

状態にもよりますがマッサージをすればいいというわけではありません。

そういう場合梅津治療院は整体治療をオススメしています。

よくわからない方は相談にのります。

プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード