最近でもないですがマッサージをよく受けている患者さんの筋肉が余計に硬くなっています。
暑かったのでエアコンの部屋にいすぎで硬いのもありますが、リラクゼーションとか整骨院
また揉み療法で受けている人はかなり硬くなっています。
それは患者さんはマッサージしてほぐれると思っていますが辛いからといって
そこを強く揉みすぎたり、マッサージを受けすぎてはほぐしているのではなく余計に硬くしています。
受けている患者さんは気持ちがいいとは思いますが、だんだん感覚が麻痺して鈍くなっていきます。
だから強い揉みで硬くなるのです。そういう患者さんはいつも辛いといっています。
それはほぐれていないからです。体は患者さんからしたら辛いところのマッサージは
押されて気持ちがいいだけで原因は筋肉または内臓の全体にリンクしていますから原因を改善
することが大事です。強いマッサージを受けなれている人は筋肉が麻痺していますから押されないと
効いていないと思い筋肉が充血してしまいます。筋肉を痛めつけているだけなのでマッサージを
うける時は充分気をつけましょう!
スポンサーサイト