fc2ブログ

腰痛(ギックリ気味)

 今月はやたらとギックリを含む腰痛が非常に多いです。

腰痛には主な原因があります。みなさんご存知ですか?

生活習慣の主な原因

1 姿勢不良  2 冷え  3 食生活  4 精神ストレス

があり血流不良になり腰痛・坐骨神経痛になるのです。

これらの原因を改善すれば腰痛は防げます。

充分気を付けましょう!
スポンサーサイト



肩こり、首痛

 30代男性

肩こり・首痛で来院!

本人はよくマッサージにいってましてマッサージに行っても肩こり・首の辛さが改善

できなくて、またマッサージを受けてもすぐ凝るということで来院しました。

ホームページの説明みてこれについての原因が当てはまったみたいでした。

まず結局マッサージ(リラクゼーション)はつらいところ中心に押す。さらに

押せば押すほど強い揉みになり、これはほぐしてるのではなく余計に硬直させていると

説明して、またつらい所中心を押しても原因が改善されてない!だからすぐもとに戻りますと

説明しました。後首はパソコン中心なので首の歪みが酷くて歪みを治さないと痛いままですと

話をしてマッサージから整体に変え肩、首の矯正やオイル、バックシェイプ、開節法(腕の捻れ)

の矯正をしまして本人はすごく軽くて引っかかりや重さがないと喜んでました。



日大三高 優勝

日大三高優勝しました。強いですね。

高校生には思えない感じの強さですね! 圧倒的な強さでした。

これで甲子園は終わりです。なぜか寂しい感じがします。

これでまた整体・マッサージ頑張るぞ!

ベスト8

 習志野ベスト8で日大三高に敗れました!

去年ベスト4、今年ベスト8と千葉県頑張っています。

日大三は強いですね!

後は国体に出場できるので頑張ってほしいです。

習志野ナインお疲れです!

ついでに今日ネットで今年一番の都内の暑さでしたね。

もう8月下旬なのに、充分気を付けてください。

未だに午前中に訪問マッサージで扇風機も冷房もつけてない患者さんがいます。

病気になりますので涼しくしましょう!

二回戦突破

 習志野高校二回戦突破!

さすが習志野高校ですね。 試合運びうまいです。

このまま上に向かって突き進んでください

今日も訪問マッサージ中に試合してたので患者さんと一緒に施術しながら

みてました。これから院内治療です。整体の患者さんの予約がありますので

頑張ります!

藤代高校

 茨城代表の藤代高校が徳島商業に3-1で負けました。

自分の実家の近くの高校で、また自分の高校の近くでもあり応援してましたが

整体やマッサージでの治療中でテレビはみれませんでした。

後は千葉の習志野高校を応援します。

猛暑

 最近は猛暑がすごくて皆さんばててる人が多いです。

しかし猛暑のせいで身体をおかしくしていますが猛暑に対して身体を

おかしくさせないように対応しないといけません。

この対応について原因を知らなさすぎる患者さんが多いです。

この原因は整体やマッサージをやらなくても気を付ければ良い当たり前な

原因が多いのです。だからギックリ腰や頭痛や内臓(胃腸・腎臓)などを

おかしくする患者さんが多いのです。充分気を付けましょう!



習志野高校

 習志野高校!甲子園一回戦突破しました。 ホームスチールもでて習志野高校伝統の

試合運びで勝利しました。私は仕事(訪問マッサージ)しながら少しでしたが

見てました。このまま上をめざして欲しいです。次は藤代高校ですね。

今日は治療室でもマッサージ・整体しながら習志野の話題が多かったです。

甲子園

 今日から夏の甲子園がはじまりました。自分も硬式野球経験なので甲子園は見ています。

自分は20年位前当時高校球児でした。当時を思いだします。

今は千葉県在住なので習志野を応援するか茨城の高校なので藤代を応援するか!

両方応援したいと思います。

朝の訪問マッサージでは皆さん甲子園見てるので一緒にみてますが、院内でのマッサージ、

整体では見れないので後ほど結果を聞きたいと思います。

訪問マッサージ

院内治療の前に午前中を使って訪問マッサージをしています。

初めはやるつもりがありませんでしたが八千代台を中心に八千代市、千葉市に

訪問しています。八千代台だけでも高齢者や障害者が多く大変ビックリしました。

寝たきりの患者さんでいろいろな疾患名もいて大変勉強になります。

少しでも動けるようになると私も大変うれしく思います。

マッサージが中心ですが運動療法もまぜつつ、最初は触られるのに抵抗ある人が

最近は気持ちがいいみたいで回数を増やしたい人もいます。保険診療で安いのも

ありますがやはり少しずつ回数が多くマッサージを受ければうけるほど

違う感じがします。最近は訪問マッサージが増えてますが患者さんの笑顔や

普通の生活がしやすくなるように頑張ります!

プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード