fc2ブログ

腰痛 肩こり 背中痛

  60代男性

 腰痛、肩こり、背中痛で来院。仕事は、運転手で勤続約40年です。

 ほぼ一日運転している為猫背で腰から肩にかけ張りがかなり強く

 交感神経の緊張がかなり強く血圧も高めでせっかちである。

 整体、マッサージは、あまりやった時はないらしい。

 痛みは、運転から下りる時と長時間の運転が一番つらいとのこと。

 骨盤から背中の歪みを操快法で調節してその後上半身にたっぷり

 オイルをしみ込ませバックシェイプで背筋を伸ばし

 開節法で交感神経の緊張をとり熟睡してました。

 終わったら背筋が伸び姿勢がよくなり腰の痛みが楽になってました。

 あとは、運転から下りるときの痛みと長時間の痛みは、両方とも血流が悪く

 股関節で圧迫してるので長く座ってないでたまに歩くことを指摘しました。

  本人は笑顔で帰っていきました。

 

 

 
スポンサーサイト



最近の状態とお知らせ

 やっと暖かくなってきましたが、ゴールデンウイーク前から風邪を引く

 患者さんが増えてます。気候の変化は、体調に影響します。

 気候が原因で内臓からの肩こり、首痛、背中痛、腰痛、頭痛もあります。
 
 特に「温度や湿度」はそうとう影響しますので、朝と日中の温度差や湿度さには
 
 充分気をつけてください。

 明日から研修のため月曜から金曜まで(10日から14日まで)

 お休みさせて頂きます。15日の土曜日から通常営業します。

 これからもよろしくお願いします。
プロフィール

umetiryou

Author:umetiryou
はじめまして、院長の梅津です。昭和47年生まれ、高校時代までトレーナーに興味があり大学卒業して東洋医学に興味を持つ。そしてあん摩・指圧・マッサージの資格を取得、マッサージ、整体の修行をえて八千代市八千代台に開業、現在に至る。趣味は、野球(やることも観戦も両方すきです。) 小学生から社会人まで硬式野球をしてきました。かなりの野球おたくです。最近は、同年代の選手が引退やコーチをしてさびしいです。数年前の高校、大学、社会人、プロの話ならかなり語れます。話好きなので話しましょう!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード