50代女性主婦
冷えがひどく肩こりがひどくて来院。よくマッサージ、タイ式、整骨院でよくうけていた。
その時は、いいがすぐつらくなります。本人の生活習慣もありますが、冷えがかなり強いため
肩こりがひどいのです。冷えになる原因もたくさんあります。冷えがとれてこないと
肩こりもとれない為、マッサージや足裏をやっても難しいですね。その為1年中よく風邪を引く事が多く
体温も35度きるかきらないかの体温です。元々姿勢も良くないから腎気も弱いのでまずは、
姿勢を気をつけていい姿勢をマスターできれば、胸腰移行部と頚椎の下(大椎)もよくなりますから、腎や甲状腺に関係するので風邪にも効果あります。また、これらの共通の原因は、リンパ球停滞が
良くない事なので活性化させなければなりません。オイルと開節法で活性化させ今では、風邪も
引かなくなり体温も36、3にあがりかかりつけの病院でリンパ球を計ってもらったら、かなり増えてた
らしく先生が驚いてビックリしてたみたいです。リンパ球は、人間の免疫ですからね。
こちらで生活習慣気をつけて開節法やオイルをしてる患者は、冷えが改善され風邪が引きにくくなって皆さん体温もあがり元気になってます。
今インフルエンザが流行してますが、免疫力があればいいことです。
免疫が低下してると病気の原因になりますので気をつけてください。
スポンサーサイト